【MMD配布モーション紹介】マトリョシカMMD ver.GUMI<danchoP>
今回は少し古めの動画から。
残念ながらミクさんバージョンは出ませんでしたが…。
■特徴
暴徒Pならではのフリースタイルのクイックなモーションも余す所なく再現されており、スタイリッシュな感じに仕上がっています。
若干元となったモデルが足が長く胴が短い(GUMI モデル)ので、他モデルに再調整する場合は、やはりVMDサイジングツールを使用した方が良いでしょう。
(ただ、元となったのはカスタムモデルなので正確には再現できないかもしれません。その場合は標準形モデルもしくは近そうなGUMIモデルでお試し下さい)
■注意
動画では出ていませんが、冒頭の部分のモーションもあります。
が、しゃがみポーズからのスタートなので、スカート系モデルの場合はほぼ確実に剛体が暴れます。
その場合はキーフレームの物理ON/OFFなどを使って補正する必要があります。
が、しゃがみポーズからのスタートなので、スカート系モデルの場合はほぼ確実に剛体が暴れます。
その場合はキーフレームの物理ON/OFFなどを使って補正する必要があります。
(いずれにしろ、手補正は必要な箇所がいくつかあります)
■個人的所感
データをご覧になればわかると思いますが、ぎっちり詰まってるかと思いきや、かなりスペースに余裕があるキーの打ち方をされており、基本的には縦並びになっています。なので、補正もかなりやりやすいでしょう。
逆に言うと、動きの強弱は補間曲線で行われているという事なので、キーの位置を弄る時には気をつけましょう。
お勧めのモーションです!
- 関連記事
-
- 【MMD配布モーション紹介】TikTok風動画作成用シャッフルダンスキット<Tarotaro> (2021/11/29)
- 【MMD配布モーション紹介】Sweet Devil (SuketchP rmx)<20yen> (2021/11/25)
- 【MMD配布モーション紹介】マトリョシカMMD ver.GUMI<danchoP> (2021/11/23)
- 【MMD配布モーション紹介】シニカルナイトプラン<リングイネさん> (2021/11/22)
- 第一回底辺カメラワーク撮影会に参加してみました。 (2011/07/28)
スポンサーサイト