カメラワークとエフェクトのおいちい関係
という事で、GW中にustreamで生三昧だった訳ですが、折角なのでその内容を盛り込んで、解説に使っていた動画を完成させて、なおかつソフト紹介を兼ねたというモンブランに生クリーム乗せるような動画を作ってしまいました。
基本的にはこのブログにあるエントリーや各種Wiki、MMDユーザーさんたちのブログなどの情報などをさっくり詰め込んだ感じになっています。
後日、改めてNiVEでの、特にレベル補正部分の話は書くかもしれません。
カメラワークについては以前に上げた動画と、Ustreamの録画などをご覧になってみて下さい。
基本的にはこのブログにあるエントリーや各種Wiki、MMDユーザーさんたちのブログなどの情報などをさっくり詰め込んだ感じになっています。
後日、改めてNiVEでの、特にレベル補正部分の話は書くかもしれません。
カメラワークについては以前に上げた動画と、Ustreamの録画などをご覧になってみて下さい。
- 関連記事
-
- MMDとNiVE - NiVE入力、整理編 (2010/05/07)
- MMDとNiVE - MMD出力編 (2010/05/07)
- カメラワークとエフェクトのおいちい関係 (2010/05/07)
- MMDのアルファ出力問題 (2010/04/30)
- MikuMikuDance Ver7.04 リリース (2010/04/28)
スポンサーサイト